チュウ子の2021年度中学受験~SAPIX通塾中~

のんびり~と習い事しながら難関中学合格なるか?

社会の復習

12月のマンスリー、1月の組分けを見ると、社会の総復習が必要だと考えています。
ちょうど2月上旬に入試によるサピ休み期間があるので、そこで集中して復習してはどうかと。


ただ、チュウ子から、
「地理も歴史も、どうやって総復習するの~?」
と聞かれていたので、保護者会に出席した際に社会の先生に聞いてみました。


「あの~、チュウ子と申しますが、社会のことで…」


「あー、チュウ子さんですか、、、典型的な理系タイプですよね~(^^;」


「はぁ、よくご存じで(-_-;)」


「えぇ、今回の組分けとか前回のマンスリーなんか、はっきりしてましたよね~(笑)」


「はい…」
「特に、歴史が始まってから社会が足をひっぱってまして…(^^;」


「そうですねぇ、チュウ子さんは、地理と違って歴史がちょっと覚えにくいみたいですね~。」
「歴史は理屈じゃないので、マルっと覚えるしかない。その点、理系脳の子には覚えにくい面がある。あとは、登場人物を物語のように見立てて覚えるのも有効なんですが、チュウ子さんの場合、国語の物語文もちょっと難が…」


「そ、そうなんです(^^;」


「と言う訳で、入試期間中の総復習、大いに賛成です。」
「まず、歴史については、9月以降のテキストを見ながら自作ノートを一から作りましょう。時代ごとにページを分けて書き込んで行ってください。同じ人物は同じ蛍光ペンで塗るなど、見返しやすいように」
「あと、地理の復習には、5年夏季講習のテキストが有効です。」


「分かりました!早速取り組みます!」


いやー、初めてお話しましたが、この先生がチュウ子のことをよく見てくれていることに関心。
特に、社会の先生なのに他教科のテストの点数・偏差値をチェックしていたり、挙句の果てには国語の物語文が苦手なことまでご存じだったり…


とにかく、まずは先生のアドバイスどおり、自作ノートづくりにとりかかろうと思います(^▽^)/

×

非ログインユーザーとして返信する