チュウ子の2021年度中学受験~SAPIX通塾中~

のんびり~と習い事しながら難関中学合格なるか?

歴史対策(^^;

「歴史がヤバい」ので「歴史対策」を。


対策といっても、
「サピの授業にスムーズについていくために、どうすれば良いか?」
なので、大した話ではありません。
「歴史大好き少年」や「歴女」のお子さんには何の役にも立たない記事ですので、読み飛ばしていただければ幸いです(^^;



今回の「歴史騒動」。
おそらく、チュウ子にとってみれば、
「社会は得意科目で、毎回の授業の復習もスーッと終わってた。」
「なのに、歴史になって、聞き慣れない単語が出てきたり、時代が流れたりして、覚えることが多く、復習にも時間がかかって、もう大変~」
という感じかなぁ~と思います(^^;


そばから見ている分には、単に、
「最近の地理分野は復習ばかり(スパイラルで3回目ぐらい(^^;)だったので、自宅学習も短時間で済んでいた」
「新しいことを覚えることも少なく、負荷が小さかった」
「振り返ると、入塾した新小4の2月~夏ぐらいまでは、白地図はじめ地理の復習に時間がかかっていた」
「つまり、新しい知識の歴史についても、時間をかけて覚えるしかない」
ということかと思います。


したがって、対策その①は、
「毎週の授業の復習について、先週までの地理分野の時より回数と時間をかける」
ことにしました。


また、対策その②として、
復習の際の補助教材として、サピの「タイムトラベル 日本歴史カード」も導入することにしました。(インターエデュでも面白い情報が載っていたので(^▽^)/)


さらに、対策その③として、
自宅にあった漫画「日本の歴史」を読み進めることにしました。


②・③は、既にやっていらっしゃるお子さんが多いようですので、「何をいまさら」と思われるでしょうが、何せチュウ子は「歴史先取りゼロ」状態なので、全てが新鮮(^^;


チュウ子に相談したところ、
「やるやるー」
「いろいろやらないとヤバーい」
と(笑)。


一からコツコツやっていこうと思います(^▽^)/
頑張れー!

×

非ログインユーザーとして返信する